山登り 東北の山 温泉 福島の温泉

くろがね小屋 山の温泉 

2015年11月11日

Pocket

いつか泊まりたいと思ってた、くろがね小屋
くろがね小屋、ロープウェイから山頂を経て行っても奥岳登山口から行っても
歩いて2時間くらいかかる。
ならば時間もあるし山頂へ行ってから、くろがね小屋に行こうっと♪
あだたら山ロープウェイも8日で一旦終了という事で
今度こそロープウェイでお気楽登山( *´艸`)

11:15 山頂はガス

遅い時間スタートという事で登る人は大体小屋泊の人たちかなぁ
ナナカマドの実と白いドライフラワーが素敵

サクッと山頂。ちょっとおやつ食べて

乳首にある三角点タッチ

鉄山まで行きたいけど…ガス。どうしようか
とりあえず鉄山方面に歩く

結局、鉄山はやめてさっさとチェックインするべく下山してきたよ~~~( *´艸`)
くろがね小屋キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
車入れるんだ?∑(゚ω゚ノ)ノ

13:30 受付。オリジナルバッジも購入

ザックを部屋に置いて、まずは温泉
やっぱ最高↑↑ 好山荘でもさんざん温泉入ったけど
こちらも何度も入りたいo(>_< *)(* >_<)o ジタバタ

最高♪しつこい( *´艸`)
ここの温泉入ったら岳温泉じゃ物足りない

ガスってて景色は残念だけどナナカマドの赤い実が綺麗
お風呂は20:30まで、朝は入れません。結局3回入った

お部屋一番乗り。あと4人来るらしいけれど・・・
結局お天気が悪いせいか3人キャンセルでソロの女性との2人で広々
岳を読みまくって今更ながら三歩の結末を知る。。・゚・(ノД`)・゚・。

18:00 お待ちかね。くろがね小屋名物カレーライス
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
私カレーってあんまり好んで食べないけどこれはルーだけお代わりした(^-^;
ほとんどの人がお代わりしてたよ

いつまでも賑やかで居酒屋とかにいるみたい(*≧m≦*)ププッ
暖かな光が洩れていい感じ

消灯は21:00 いつまでも賑やかに飲んでた男性が、
かなり酔ってて階段中段あたりから頭から落ちるというハプニング
落ちた時かなりの音がして、打ったの頭だし心配する人達。
私の同室の女性が看護師さんだったらしく診てくれて大丈夫だろうという事でひと安心(´▽`) ホッ
飲み過ぎはいけませんよ!!打ち所が悪いと大変なことになりますから(o´・ω-)b ネッ♪

早朝まだ人があまりいないうちに撮影

ダルマストーブ


6:00 朝食は温泉卵に牛とこんにゃくのしぐれ煮、漬物と煮豆、梅干し、のり(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

あ~~~あ、天気予報では午前中は雨降らない予定だったのにな
雨降りの中下山します。

8:30 奥岳登山口到着
御主人もスタッフの方もとても感じのいい人達でした(*・ω・)*_ _))ペコリン
安達太良山のピークではなく、くろがね小屋だけを目当てに来る人も多いと聞いて納得( *´艸`)
私も何度も来たい
通年営業してるので新年会や忘年会も多いらしい。
くろがね小屋までなら冬山でも行けそう
好山荘と合わせてまた来たい山小屋でしたぁ

くろがね小屋

住所:福島県二本松市 永田長坂国有林地内
電話:090-8780-0302
日帰り入浴:410円
チェックイン13:00~ チェックアウト8:00
源泉名:岳温泉元湯
泉質:酸性泉 PH:2.5
源泉:56.7度  浴槽:42.0度

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

YOUTUBEチャンネル登録お願いします。m(__)m
↓ ↓ ↓
YOUTUBE

ランキングに参加しています。まずはクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 女性登山者・山ガールへ
にほんブログ村

こちらも毎回クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキング

関連記事

-山登り, 東北の山, 温泉, 福島の温泉
-, , , , , ,

Copyright© 山と温泉と写真 , 2021 All Rights Reserved.